QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
kuri
kuri
レザークラフター
夫婦で活動中

2016年10月20日

箕島のダイソー

家の近くにもあるのですが朝から有田市内(箕島)のダイソーまで行って来ました
携帯灰皿をごそっと購入
箕島のダイソーさんのレジ係さんは大量に買うとレジを済ます前にバーコードをひかえてくれます
前に別の物を買った時も
だから次に買いに行っても補充してくれてる
今日もいろいろ買ったので顔で覚えてるより商品で覚えてもらえてます
「この商品は私の担当なんです」って言ってましたが この方は自分の担当じゃなくても買いに来たお客様の事を考えて仕事をしているのが別のお客様のレジの時に感じた
朝から ちょっとした心遣い
今日は良い1日になりそう

箕島のダイソー



Posted by kuri at 11:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。