QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
kuri
kuri
レザークラフター
夫婦で活動中

2013年03月25日

任せっきり

土曜日にHappyCafeさん邸に行って「肉球」什器を作ることになった

昨日は用事で出来なっかったみたいなんですが・・・

任せたままface03

なんて無責任な私・・・

ちゃんと自宅でも仕事があるのに・・・

任せっきり


おかざきカントリーフェスタに間に合いそうですicon12


Posted by kuri at 13:46│Comments(3)
この記事へのコメント
お久しぶりですKURIさん(。・∀・)ノ゙
そうだ。革のことはKURIさんに聞けばいいんだと今気づきました、馬鹿野郎です。
今後は絶対KURIさんに聞きに来ますので宜しくお願いします_(_^_)_


職業ミシンとか工業ミシンとか
ツブレテルケドナオセバツカエルって代物
見つけたら真っ先に教えて・・・くださいw
もう手縫いに嫌気がさした・・・。


あのー、コバを整える為の道具?あれ買ったんですけど全然カット出来ないんです。
斜めにあててるんだけどな・・・
道具が馬鹿なの?私が馬鹿なの?
私だろうな・・・・・

久しぶりにきてガチャガチャとすみません
カントリーフェスタ頑張って下さい
(●`エ´)ノ ファイッ
Posted by じょっぷ at 2013年03月25日 15:12
じょっぷさんへ

お久しぶりで~す(^O^)
私は…
ミシンを使わないので…
そういう話しは残念ながら回って来ないです…(^_^;)


あと、コバ処理は
どんな道具か解らないですけど…
へりおとしの事だと
私は新品でも研いでから使います切れ味がいまいちなので…
それと、へりおとしは軟らかい革には残念ながら使えないです

道具が解れば説明しやすいんだけどね

また、解らない事があれば聞いてくださいませm(_ _)m
Posted by kuri at 2013年03月26日 23:44
ありがとございますー。
まさに、ヘリ落としのことです。
なるほど、めちゃめちゃ理解しました♪

KURIさん、何を驚いたかって、全部手縫いなのですかっ!!すっげー!!

また来ます。w
Posted by じょっぷ at 2013年03月27日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。